
※本記事は、Webサイト内の「管理者ガイド」の内容をより噛み砕いて説明したものです。
前回の【CoinDirectを設定しよう②】では、固定金額チェックアウトを作成・実装する手順について説明しました。
実際、固定金額チェックアウトは追加開発がいらず簡単ですが、ECサイトに本格導入するのは難しいでしょう。
そんなニーズに応えられるよう、CoinDirectでは変動金額チェックアウトにも対応しております。
WordPress等での追加開発が必要になるため基本的には開発者がいらっしゃる事業者様向けの機能ではありますが、本記事では非開発者の方にも可能な限りわかりやすいよう説明させていただきます。
今回も前回同様、すでにログインされ、コイングループも作成された状態からスタートします。
まだそれらが完了していない方は、第1回を先にご覧になることをおすすめします。
1. 「+新規作成」をクリック

左側の「チェックアウト」タブを開くと、上画像のような画面になります。
ここで右上の「+新規作成」をクリックして、新しいチェックアウトを作成しましょう。
2. 一般情報を入力する

まず初めに一般情報を入力しましょう。
・チェックアウト名:任意の名前を入力してください。
・支払い可能回数:商品個数などに限りがある場合、こちらで支払いを行える回数に上限を設けることができます。
・支払金額:今回は「変動金額」を選択します。固定金額の時と異なり、「金額」「通貨」はECサイト側で指定する
3. URL設定を入力する

ここでは、決済が行われた際の結果を通知するURL(例えば、ECサイト)を入力します。
・WebhookのURL:決済が起きたときに、その結果に関する情報を自動で別のシステム・アプリに知らせるための「通知先のURL」を入力します。
・成功リターンURL:決済が成功した時に特定のリンク先に遷移させたい場合、こちらにそのURLを入力します。
・失敗リターンURL:決済が失敗した時に特定のリンク先に遷移させたい場合、こちらにそのURLを入力します。
4. 利用コインを設定する

ここでは、先に作成してあるコイングループを選択します。
まだコイングループを作成していない方は、一度戻って「コイングループ」タブからコイングループを作成しましょう。
コイングループの作り方は、前回の記事で解説しています。
最後に右上の「保存」を押して、作成は完了です。
5. ショートコードをコピーする

保存が完了すると、上の画像のような画面に遷移します。
ここで、画面上部の「ショートコードコピー」から、ショートコードをコピーします。
6. ショートコードを貼り付ける
ここからの作業は難易度が上がります。WordPressのテーマファイルを編集することに慣れていない方に、実際に作業いただくことはおすすめしておりません。
開発要員が確保できないがどうしても変動金額を利用したい等の場合には、CoinDirect公式コミュニティにてサポートさせていただきますので、ぜひご参加ください。
【BOOKINGXポータルをご利用のお客様】
BOOKINGXポータルをご利用のお客様は簡単に変動金額の決済を導入することが可能です。詳しくは下記リンクからご覧ください。
BOOKINGXポータル:
https://portal.bookingx.io/#/
<マニュアル>CoinDirectをBOOKINGXポータルでの決済手段として連携する:
https://keyvox.notion.site/CoinDirect-BOOKINGX-80513d3c9f8c48a6a37853d6702d501d

現在使用しているWordPressテンプレートの functions.php ファイルにアクセスして開きます(パス: WordPress管理サイト → 外観 → テーマファイルエディター)使用しているWordPressテーマを選択し、先ほどコピーしたショートコードを貼り付けてください。
7. ショートコードブロックを追加する

コインダイレクトのチェックアウトボタンを表示したい位置にショートコードブロックを追加し、次のショートコード [custom_bcl_payment checkoutID=”{checkout ID}”] を貼り付けます。
例: [custom_bcl_payment checkoutID=”SFCJIHUNSVDA”]
WordPressウェブサイトにCoinDirectチェックアウトが表示されます。サイトにコーディングをすることで下記のように表示することもできます。
※下部画像はBOOKINGXでの表示画面です。

以上で、変動金額のチェックアウトの実装は完了です!
いかがでしたか?CoinDirectの変動金額のチェックアウトは、ユーザーの方に負荷なくステーブルコイン決済を導入することができます。
ユーザーの方のマニュアルはこちらをご覧下さい。
ぜひ普段の決済方法のほかに、即時入金、低コストのCoinDirectステーブルコイン決済も導入してみませんか?
導入方法のサポートはDiscordコミュニティでご案内しております。ぜひご参加ください。